まだ小さな赤ちゃんにとって、どんな枕を選べばいいか悩んでいるお母さんも多いのではないでしょうか。
赤ちゃんは一日の大半を布団の上で過ごしているため、枕選びは他の寝具同様、非常に重要です。
赤ちゃんは、大人と違って背骨がS字に湾曲していないため、寝姿勢を保つための、首を支えるための枕は必要ありませんが、逆に頭の発育や向き癖を修正していくために枕が必要となります。
そこで今回は、
・赤ちゃん用の枕を探している!
・どんな枕を用意してあげればいいの?
・おすすめの赤ちゃん枕を教えて!
といった方に、赤ちゃんにどのような枕を選んであげればいいのか、おすすめの赤ちゃん用枕をご紹介します。
この記事の目次
赤ちゃんに最適な枕とは?
赤ちゃんにぴったりの枕とはどんなものなのか、枕を選ぶ際のポイントについてご紹介します。
赤ちゃん頭の形状を整えてくれる枕
赤ちゃんはずっと布団の上で寝ているため、布団と密着している頭部の成長が思ったように進みません。
頭蓋骨がとても柔らかいため、同じ姿勢で寝ているだけでいびつな形になってしまうのです。
別名「位置的頭蓋変形症」などとも呼ばれていますが、欧米と比べ日本の赤ちゃんの頭蓋骨変形は発生率も多くなっています。
赤ちゃんの頭の成長を促してくれるような枕選びをしていきましょう。
向き癖を修正できる枕
向き癖とは赤ちゃんが毎日寝ているうちに、右や左向きなどの癖がついてしまうことをいいます。
お母さんが気にして、顔を反対側に向けても、また元の方向に戻ってしまうため、向き癖と呼ばれています。
向き癖はそのまま放置すると、布団と接している側の赤ちゃんの頭を変形させてしまいます。
「いつもこちらばかりを向いているな」と感じたら、お母さんが修正し、左右バランスよく寝かしてあげることが大切です。向き癖の修正ができる枕を選んであげるのもおすすめです。
多機能枕
他にも赤ちゃんのための枕はたくさんあります。吐き戻しからの危険を回避できるものや、汗の吸収の良いもの、寝はげを防いでくれるもの、授乳や抱っこしながら使えるものなどです。
赤ちゃんにとって良いと思えるものをぜひ選んであげてください。
人気の赤ちゃん枕紹介!
それでは、おすすめの赤ちゃん用枕をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
西川産業 babypuff ドーナツ枕
赤ちゃん枕の定番である、ドーナツ形状を採用した枕です。
小、中、大と3サイズが用意されており、赤ちゃんの成長に合わせた大きさと固さが選べるようになっています。
この小サイズは新生児から3か月に適しており、柔らかい赤ちゃんの頭を優しく、丁寧に支えてくれます。
表面は柔らかなパイル地、裏側は通気性の良いメッシュ生地を使っているため、肌触りも良く、汗かきな赤ちゃんでも蒸れない工夫がされています。
同じパイル素材のカバーも付いているので、汚れる心配もなく安心です。
LITTLE TREE 新生児 定型枕
柔らかな赤ちゃんの頭を支えるのに適している、ドーナツ形状の枕ですが、そこに赤ちゃんの頭を優しく支える、低反発を起用したのがこの枕です。
真ん中が一番低く、外にいくに従って高くなる構造をしているため、赤ちゃんの頭の形状をこの枕に寝かすだけで整えてくれます。
また、低反発ですので、無理な硬さは一切ありません。赤ちゃんの思い通りの寝姿勢に対応してくれます。
着脱可能カバーは、汗を吸収してくれ、吐き戻しなどで汚れるのを防いでくれる2重綿カバー。毎日安心して使うことができます。
サンデシカ ふわふわ6重ガーゼ はじめてのベビー枕
新生児から使える6重ガーゼの枕です。表面には赤ちゃんにとって肌触りの良いガーゼ素材を、裏側には汗を逃がす接触冷感メッシュを使用しています。
カバーを取り外せば洗えますので、毎日清潔な状態を維持することができます。
本体は頭の変形を抑えてくれるドーナツ形状を採用しており、へたり難く、ほこりの出にくいエアーパイプ素材を使っていますので、赤ちゃんにもってこいです。
羊柄の他にゾウやペア柄、シェブロン柄などが用意されていますので、寝具に合わせてお好みのものをチョイスできます。
ジェルトロン ベビーまくら
宇宙研究開発から生まれた、ジェルトロンを使った最新赤ちゃん枕です。
グミキャンディーのような、柔らかすぎず、固すぎない素材となっていますので、体圧を上手に分散させ、赤ちゃんの頭を優しく支えてくれます。
またこの素材は通気性や耐久性、衛生的にも優れていますので、枕に抜群の素材です。
ドーナツ型を採用しており、適度な硬さがあるため、頭の変形や向き癖なども心配する必要がなくなります。赤ちゃんの快適な睡眠をサポートしてくれる枕となっています。
Adokoo ベビーまくら
0歳から3歳ごろまで長く使える、スリーピングピローです。
低反発メモリーフォームを使っているため、寝ていても柔らかく、小さな赤ちゃんにとって枕が負担になることはありません。幅は約42cmのゆったりワイドサイズなので赤ちゃんが寝返りしやすいです。
年齢が長く使える秘密は、中央部分が大きくへこんでいるため。頭に上手にフィットしてくれる造りとなっていますので、新生児から長く愛用できます。
枕カバーは取り外して洗うことができ、簡単に清潔を保てるのでお母さんにとっても嬉しい枕です。可愛らしい動物柄もキュート。
オーガニックコットン 赤ちゃん用ドーナツ枕
国際オーガニック認証を獲得した、オーガニックコットンだけを厳選して作った赤ちゃんのための枕です。
オーガニックコットンならではの優しい柔らかさとふっくら感があり、低刺激性ですので、アレルギーがある赤ちゃんや、敏感肌の赤ちゃんでも安心して使用できます。
頭を変形から守ってくれるドーナツ形状も嬉しいです。
大き目な設計なので、寝ていて赤ちゃんの頭が落ちる心配もありません。羊を数えながら、素敵な夢が見られそうです。
エムール ベビー用 高さ調整枕
ベビー用品の老舗「日本エンゼル」が発売しているアイディア赤ちゃん枕です。
赤ちゃんの成長に合わせて、高さを微妙に調節できるため、変化する赤ちゃんの体型に適した枕を使い続けることができます。
新生児のころは広げて使い、3か月頃からは2つ折りに使うことで程良い高さが選べます。
枕の中の素材もビーズなので、丸洗いでき、いつでも清潔に保てるので、お母さんも安心です。どんな枕にしようか決められないお母さんにおすすめしたい枕です。
WelLifes ベビー枕
汗っかきな赤ちゃんにぴったりの素材、3Dエアメッシュを採用した枕です。赤ちゃんは寝ている時、まず頭に汗をかきます。
ムシムシした枕では、よく眠ることはできませんが、さらっとしていて快適なら、良い睡眠をとることができます。
もちろん頭の変形を防ぐドーナツ式。100%オーガニックコットンを使っているので、どんな赤ちゃんにも安心して選んであげられます。
AKC ベビー枕
キュートな王冠型が魅力のベビーピローです。頭をのせているだけで、まるで王様に変身したかのような可愛らしいデザインですので、赤ちゃんもきっといい夢を見てくれるはず。
向き癖や頭の変形を防止してくれる立ち上がりと、適度なくぼみがありますので、お母さんにとっても嬉しい機能がしっかり備わっています。
また、素材も天然コットンを起用しているので、通気性に優れ、肌触りも抜群です。男の子にも女の子にも合う形なので、出産祝いにもぜひ選んであげたい枕です。
Mysterieux ベビー枕
1000人の現役ママが使用感をチェックし、改善を重ねて製品化されたこだわりのベビー枕
です。
厚手カバー3枚がついているので、たくさんの汗をかく赤ちゃんでも常に清潔なベビー枕を使用できます。
またカバーにファスナーを使用しておらず、デリケートな赤ちゃんの肌にも優しい作りになっています。